新着情報news
- 新着情報
- 防爆形LED照明器具(LZWA シリーズ)の発売について
防爆形LED照明器具(LZWA シリーズ)の発売について
2017.03.31
照明機器
星和電機株式会社は、<STARLED★S>シリーズの新ラインアップとして、ベース照明器具としては国内業界初の国際防爆認証製品となる、防爆形LED灯器具(LZWAシリーズ)を発売いたします。
防爆形LED灯器具(LZWAシリーズ)は、従来の蛍光灯器具(HF蛍光灯45W×2灯)と同等の照度・配光を確保しつつも、コンパクト・軽量なデザインを目指しました。幅も高さも30cm以内、重量はたったの5kg。これにより、設置作業の負担を軽減や受圧面積が小さくなることによる安全性などの改善が図れます。
防爆規格としては、国際防爆認証IECEx(IEC60079-0,-1)をはじめ、欧州防爆認証ATEXを取得(LZWA12041)。中国防爆認証NEPSIを取得した機種(LZWA14041-CA)もラインナップし、多くの国際規格を取得しています(*1)
*1 海外向けのみの販売です。国内防爆検定は取得しておりません。
<基本仕様(LZWA12041)>
入力電圧、周波数 | AC100-242 V、50/60 Hz | 保護等級 | IP66 |
消費電力 | 55.0 W (AC200 V時) | 使用温度 | -25℃〜 +55℃ |
消費効率 | 101.8 Lm/W | 重量 | 5.0 kg |
LEDモジュール寿命 | 60,000時間以上 | 定格光束 | 5,600 Lm |
適合規格 | 日本工業規格JIS、CISPR15、IECEx(IEC60079-0,-1)、TIS、ATEX | 光源色 | 5,000 K (昼白色) |
防爆構造 |
Ex db eb ⅡB+H2 T6...T5 Gb Ex tb ⅢC T85℃...T100℃ Db |
平均演色性(Ra) | 70 |
使用可能な危険場所 |
ZONE1、ZONE2 ZONE21、ZONE22 |
特長
① 防爆に関する各種国際規格を取得。水素エリアにも対応
国際防爆認証IECEx(IEC60079-0,-1)、欧州防爆認証ATEX、中国防爆認証NEPSIを取得。台湾防爆認証TSも今後取得予定となっています(*1)。また、Zone1,2の防爆エリア、Zone21,22の粉じん防爆エリアおよび化学プラントのプロセスで発生した水素エリアでも使用可能であり、様々な防爆エリアで安心してご使用頂けます。
② +55℃の高温環境でも使用可能!
使用温度範囲が-25℃~+55℃と広いため、低温から高温まで幅広いエリアに設置可能です。
③ 狭小スペースにも設置可能
設置面積が少ないため、設置場所を選びません。設備が入り組んだ場所にも設置可能。さらに、照射角度が±70度調整可能ため、器具設置後の手戻り作業を軽減します。
④ 設置作業の負担を軽減
重量が5kgと従来器具と比べ軽いため、施工時の安全性・作業性が向上します。
⑤ 突風や台風でも安全
筐体がコンパクトで受圧面積が小さいため風圧荷重が小さくなり、突風や台風であっても影響が小さく器具変形の心配がありません。
⑥ 雷の多い地域でも安心
耐雷サージ15KVの試験をクリアしています。従来の4KVの器具よりも3.75倍以上の耐久性があります。
⑦ 長期間に渡って耐久性を維持
筐体はアルミダイキャスト製を採用。一部海外市場で使用されている樹脂製防爆器具と比べ堅牢で、変形・ひび割れの発生を抑えます。
発売開始
2017年4月17日より受注開始
ご不明な点がございましたら、下記まで問合せくださいますようお願い申し上げます。
お問合せ先
星和電機株式会社
海外事業推進事業部 TEL:03-5833-8948
本社工場 TEL:0774-55-8181 FAX:(0774)58-2034