製品情報

LED道路照明器具 DELGA~WNLB series~

道路

概要と特長

①国内LED道路照明器具の中でもトップクラスの省エネ性能。国土交通省「LED道路・トンネル照明導入ガイドライン(案)」タイプf・タイプgでの固有エネルギー消費効率が117 lm/W以上
②当社従来製品比約21%の消費電力を低減。
水銀ランプ400Wと比較して約79%、高圧ナトリウムランプ180Wと比較して約54%の消費電力を低減
③耐雷サージ性能 4kV(ノーマルモード)、15kV(コモンモード)
④ポールヘッド形は、1個の取付アダプタで設置角度を3段階(5°/10°/15°)に調整可能(アングルアジャストアダプタ 特許第6335225号)
⑤寒冷地では積雪時の雪溜りを解消し、雪害トラブルを低減するフィンレスルーフ設計
⑥ポール高さに併せて専用コード(8m/10m/12m)を標準で選択可能。
コード先端は防水コネクタを採用し簡単施工

  • カタログ
  • このページをプリント

LED道路照明器具 DELGA~WNLB series~

  • LED道路照明器具 DELGA~WNLB series~

DELGA(デルガ)とは、「LED器具にデザイン的な感動を...」を意味合する "Design Emotion of LED's Gear Assembly" の頭文字からの造語で、スペイン語のdelgado(薄い)を語源としています。
軽量・薄型・コンパクトを特長とした、星和電機のLED道路照明器具の新しいブランド名です。

 

●主な仕様(共通)

定格電圧・周波数 AC200V ~265V 50/60Hz
相関色温度 昼白色:5,000 K / 電球色:3,000 K
平均演色評価数 昼白色:Ra 70 / 電球色:Ra 80
材質 本体・上蓋:アルミダイカスト (ADC12)
透光性カバー:平面強化ガラス(透明)
標準塗装色 グレー (N7.0)
寿命 60,000時間以上(LED モジュール・制御装置)
使用温度範囲 -20℃~40℃
適合ポール φ60.5mm×120mm(挿入寸法)
取付方式 ポールヘッド形 / アーム取付形
LEDモジュール制御装置 ポール内収納(収納可能ポール径φ139.8 以上)
質量

LEDモジュール制御装置内蔵タイプ:約9.5 kg(灯具)
LEDモジュール制御装置別置タイプ:約9.0 kg(灯具)
LEDモジュール制御装置ユニット:約0.9~1.9 kg(適応機種により異なる)


■初期光束補正機能で、さらに省エネ・長寿命に。

点灯初期の余分な明るさをカットし、明るさを一定に保つように自動調光して消費電力を低減。さらに、LEDモジュールの長寿命化も図ります。

WTLB初期光束補正.png

■段調光機能
交通量が減少する夜間の時間帯は、段調光機能により、さらに省エネ化を実現します。
※制御方式(外部入力方式)の調光率(70%または50%)がお選びいただけます。
※段調光機能は、ご注文時にご指示ください。
 段調光機能は、全体の光量を落としながら調光する方式を採用しておりますので、
 配光性能は全光時点灯状態から変化しません。


■耐雷サージ性能
雷サージ対策としてJIS耐雷サージ基準クラス4(2kV:ノーマルモード / 4kV:コモンモード)を大きく上回る 4kV:ノーマルモード/ 15kV:コモンモードに対応します。誘電雷からの耐久性に優れます。

 

    製品図面が欲しいのですが、ホームページ内に掲載されていますか?

    はい。掲載しております。

    下記の図面検索ボタンを押下してください。

    図面検索ボタン.jpg

    照明機器製品TOPページの図面検索ボタンからも検索が可能です。
    (照明器具、機器、その他の分類より選択の上、お進み下さい)

    検索方法は、以下の2パターンとなります。

      ①型式の前方一致検索
      ②チェックボックス選択による検索

    ※外形図のPDFと姿図のdxfを公開しています。
    外形図のdxfファイルをご入用の方は、“お近くの支社・営業所”または“お問い合わせフォーム”よりご連絡ください。

    LED照明器具にした際のメリットを教えてください。
    省エネ、省スペース、水銀レス、低誘虫がメリットとしてあげられます。
    道路情報掲示板はなぜ、赤・オレンジ・緑の三色なんでしょうか?
    赤が警告、オレンジが注意、緑で通常の情報と分けて表示されています。また、違いが分かりやすく、見えやすい(視認性が良い)色を使用しています。
    道路情報板以外ではどのようなラインナップがありますか?
    河川情報板、津波情報板、冠水警報表示板などをラインナップしております。詳細は、情報表示システムの製品紹介ページをご覧ください。
    道路情報板の大きさは、どのぐらいですか?
    様々な大きさがありますが、車のスピードの速い場所に設置するか?どのぐらいの距離から見ることが出来るか?などの観点で決められています。例えば、高速道路に設置しているCL1形情報板の大きさは、縦2m 横8.7mと非常に大きいものとなっております。
この製品に関するお問い合わせ

関連製品

ピックアップ製品

LED投光器 ~LCTX series~

LED投光器 ~LCTX series~

導入事例 カタログダウンロード 展示会・セミナー情報 図面検索 簡易照明計算ソフト STAR LITER 動画ライブラリー グリーン購入法 PCB不使用証明書発行 Lighting 5.0 わが家まるごとLED化シミュレーション 夏休みの自由研究を応援 わが家の照明 Lighting 5.0化計画